
今日は愛媛センチュリー。
展開は・・・
前半はうちのチーム(SOLD OUT!)とTEAM BSCでの列車で。←途中から、えにしんぐご~ずも。
折り返しからは色んなチーム入り乱れての超特急列車・・・。
結果、敢え無く保内手前の長い上りで
左腿が引き攣り強制下車・・・。
ここからゴールまでは一人旅でした。
海岸線出るなり結構な風・・・一人にはキツすぎますぜ・・・←マジでDHハンドルが欲しかったっす!!
長浜過ぎた辺りから風向きも変わり、スピードも35kmくらいで巡航でき、目標タイムに向け必死に踏む。
すると・・・
両腿が引き攣る・・・間に合うかどうかギリギリのライン・・・止まってられない。
ダンシングしながら伸ばしながらを繰り返し。
三秋峠でまたしても左足が攣る・・・もぉ、イヤんなる。←自分にです。
その後も結局ゴール手前で引き攣り・・・でも!!
みんながいるゴール前はガシ!!ガシ!!何事も無いようにゴール!!!

何とか目標タイムをクリア~
反省点は多々ございます。・・・が、無事??にゴールできたので楽しかったです
スポンサーサイト
- 2008/09/28(日) 19:08:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
水曜日に左腿が引き攣ってから練習なし・・・。←ずーーーっと痛みが引かないので

明日のセンチュリーはどーなるかなぁ・・・!?
去年のタイムは更新したいんだがなぁ・・・?←4時間56分。
目標!!! 今年はうちのエースも参加なので、5時間40分台。 無理かなぁ~!?
軽く30分だけクルクルしたので、後はK-1見て寝よ。
- 2008/09/27(土) 21:26:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の夕方に店のパソコンにむかっている時に・・・
ピッキーーーーーン・・・・・左ハムストが引き攣りました・・・。←何もしてないのに。
夜に少しだけクルクルしましたが、未だに痛いです・・・(涙)
こんなんで大丈夫かな・・センチュリー。
自分は46分発です。 他力本願で頑張ります。みんな!!頼んだよ!!!
- 2008/09/25(木) 22:26:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は午後から忙しいので、サクッと長浜ローソンまで。
海岸線をミドル25分。
嫁さんは、昨日の運動会の弁当作りに力を使い果たしたらしく、「ここで、あたしは練習終了」だそうです…(-.-;)
帰りはダイエットモードで~三 (/ ^^)/
- 2008/09/23(火) 10:46:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


今日は昨日延期になった大夢の運動会。
親父に似てか…リレーなどには無縁…
一番得意!?の表現(ダンス)ではノリノリ~(ノ^^)八(^^ )ノ
イイ顔してますねぇ~
いつかは対抗リレーとかで走ってくれたらなぁ…f^_^;
- 2008/09/23(火) 01:47:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は悪天候の中、出走の皆様、大変お疲れ様でした!!
本日のレインボーカップの写真です。
すべて携帯での撮影ですのでブレブレなのも多いですが・・・
ご自由にお持ち帰りくださいませませ~
レインボー泥んこ祭り
- 2008/09/21(日) 16:54:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
運動会は中止となりました・・・(涙)
明日に順延になりましたが、僕は仕事・・・大夢の小学校最後の運動会を観てやれません・・・(涙)
残念ですが仕方ありません。
と、言うわけで。
レインボーカップ応援に行きますよ~!!!
- 2008/09/21(日) 05:52:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日から
朝バナナはじめようとバナナ買ってきたのに・・・
こんな時に限って、ケーキやらシュークリームやら、その他もろもろ差し入れが・・・
生ものは早よ食べなイカンやん・・・よって・・・
朝バナナは延期。
明日は
レインボーカップです。
出走のみんな、頑張ってください。←
パンクしないように・・・。
僕は
朝5:30に学校に集合で、運動会の
席取り誘導員です。
午後からは
おやじの会の一員として
スーパーアベックレースに出場です。←タイトルはカッチョええですが、ただの二人三脚です。
- 2008/09/20(土) 20:50:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
森久美さんがやっていた
朝バナナダイエット。
やってみる価値
ありあり~早速明日バナナ買ってきて、明後日からやる!!!
朝バナナダイエット+豆腐ダイエットでどこまで落ちるかいのぉ・・・??
J2箱館山までに-3kg!!!
- 2008/09/19(金) 20:50:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日はヒロの12歳の誕生日。
夜は焼き肉ですo(^-^)o
これからも元気で、まっすぐに育ってくださいo(_ _*)o
こんやは君のお陰で美味しい焼き肉が食べられました(笑)
来年も元気に焼き肉を…違った(^_^)v、誕生日を迎えようなぁ~
ごちそうさま~
- 2008/09/18(木) 21:36:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
うちの坊ちゃんの誕生日~

←早いもんで・・・12才。
夜は近所の高○苑で焼肉ぅ~

←久しぶりなんで食いまくります

今夜は久しぶりのローラー。 最近はMTBで固定ローラーがお気に入り!!
っつーか・・ロードのタイヤが本チャン用なんで、勿体無くって・・・。←メンドくさがりMAX

レインボーカップに出ないからあんまり練習してない・・・
そろそろ焦らんとー

- 2008/09/17(水) 23:24:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午後からのレインボーは無理っぽいです・・・。
水分補給の失敗からか、軽い脱水症状・・・
復路の三秋峠では左腿が攣る始末・・・嫁さんに先行されたりして。
今もちょっと
ボーーーーーっとしてるので休みます・・・。
- 2008/09/14(日) 12:07:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午前中は嫁さんのセンチュリー練習のために双海方面へ


嫁さんはロード、僕はスリックMTBで。
午後からは元気だったら単独でレインボーに行ってみる予定・・・
レインボーカップには出られないが、少しは土の上も走っておかなきゃ!!!
ここからは体重のお話。
色んなブログとか見ていて思うのだが、体重って量る時間帯によって全然変わりますよね・・・
「起床して小便後」とか・・夜の風呂上り後とか・・・
僕の場合は後者。
前者の場合だと、ホルモンの関係で(夜寝ている間が一番活発?痩せる?)軽いような気がしてる。
後者だと、一日動いて食って飲んで食って飲んで・・・身体ん中に溜まっているので一番重い気がする・・・。
まぁ・・・要するに気分の問題ですが・・・
毎日キチンと同じ条件、時間で量れば間違いは無いのでしょうけど・・・
何が言いたいかっつーと・・・
少しでも軽いと
うれしくって!安心して!!食い過ぎるから です・・・。
今夜は63,5kg。 しょうもない話でした。
- 2008/09/13(土) 23:18:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
一時期は62kgまで落ちていた体重が・・・・
64kgに・・・・いかん、いかん・・・油断大敵じゃ。
急遽J2箱館山のエントリーが決まりました・・・。
少しでも軽量化して望みたいと思います。
もう今期はサイクリングイベントだけだったので気楽に構えていたのですが・・・
あと一ヶ月。 上げていかねば

- 2008/09/12(金) 23:30:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は配達があまりないので精米所勤務しております。
取引先のもち米を50俵、精米途中…←持ち込みなんで儲けにはなりませんがね・・・。
今年もカメムシが出てたのか、着色粒が多いですね…
餅やさん泣いてました…←きれいなお重ねができないから(>_<)
- 2008/09/09(火) 14:34:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日のデータ
実走行時間 8時間8分
走行距離 191.25km
平均速度 23.6km

朝の6時にひげおやじさんとこに集合。
ひげおやじさんとくりちゃんと自分の3人で目的地に向かう。
まずは桜三里から西条のトリム公園。
コンビニで補給して、いざ出発!!!

最初の休憩場所は旧寒風山トンネル。
いつもながら水が美味い!!

本日の相棒たち。

トンネル抜けて瓶が森方面へ。
しばらくして、ひげおやじさん体調不良のため涙の撤退・・・。
ここからはくりちゃんとの2人旅。
しばらくして自分がプチハンガーノックに。
慌てて「あんこたっぷりどら焼き」を食し復活。


上り基調を進むと徐々に木々が無くなり・・・


キレイな景色の先に・・・
げげげっ・・・通行止め。
事前情報でマラソン大会があり、通行止めになるのは知っていたのですが、自転車くらいは通してくれるだろうと軽い気持ちで進んでいました・・・。
警備員さんが大会本部に問い合わせてくれています。

下界には無い景色ですねぇ~

結局はマラソン大会が終わるまでの間(2時間以上)足止めを食らうはめに・・・
ただ待っているのも退屈なので折り返し地点に来る選手の応援していました。
「四国てっぺん酸欠マラソン」だったかな?参加者は500人くらいだそうで、本気な方々から健康志向の方々まで皆一様に楽しそうに走ってました。

ずーーーーーっと応援しながら待っている自分たちにマラソン主催者の方々から食料の差し入れ~
とてもうれしかったです!! ありがとうございました~


人が怖くないのか、蝶々が僕の手に。
触っても逃げようとせず・・・かわいい。


しっかり休んだ事で身体も回復。再出発して最高標高付近かな!?
とにかく景色は絶景!!


土小屋到着ぅ~
ここでは写真撮影のみですぐに下山。
面河の道の駅にて焼きオニギリで補給。これが美味い!!
帰り道は巌屋寺、古巌屋方面から久万町内抜けて三坂峠のルートで帰宅。
しんどかったけど楽しかった!!

帰ってからは身内で取引先のビアガーデンへ
疲れているのであまり飲めませんでした・・・←そのぶん食いましたが・・・・。
生中2杯にソルティドッグ1杯、芋焼酎2口・・・
- 2008/09/07(日) 23:44:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
久しぶりの更新。
焼き肉食いたい訳ではありません…
ミッドナイトのラップタイムですσ(^-^;)
前半こそ集団もあり身体も元気。
しかし…後半は見事なタレっぷりを見せつけておりました…
他のメンバーが頑張ってくれてたお陰の優勝です。
休んでいる間じゃ無いですね…
走り込みと練習内容の見直し、強化を来期までに図らなイカンの~←すでにオフシーズンみたいな書き方…
来年も一軍で走りたい1.5軍くらいの大の字でした(→o←)ゞ
- 2008/09/04(木) 09:42:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0